TOEIC試験前対策!abceed【無料からProで課金して3週間体験談】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
英語学習

結論、かなり価値があります!!!

毎日忙しくて時間ってないけど、毎日隙間だらけが良くわかります。今現在2週間が経過し、3週間目。

ankiより正直辛くない。むしろ解けるとやっぱり嬉しいし、パートごとに選んで進めるのでより自分がやりたいように進んでいけます。

以前の記事では、

🔜 ankiアプリ【英語単語学習に使用中レビュー】

 

ankという単語に特化したアプリをやっていましたが、いよいよ単語の暗記に行き詰まり、トイックで点数による自分の実力を確認するため、

音声の無料機能は前から使ってはいたが、youtubeなどでレビューを確認し、気になっていたサブスクを開始!

アプリには毎日30分30問を1ヶ月で96点UPとの文章が何とも魅了的!

とにかく進んで行動するしかないので、スタート!

どんな人に向いてる?

TOEIC受験を考えている人、あまり試験を受けた事ない人、本や参考書、問題集は持っているけど途中で放置になっている人、他の方の意見では、上級者向けとか言われていたりするけど、私のように500点ぐらいからの人にもいいと個人的には意味ありますと確信してます!!!

コース・料金は?

コースはProコースの1コースのみ!選ぶのは期間だけ!

コースは1つしかないので、迷ったり、比べたりする無駄な時間はいりません。

自分で選ぶのは、

1ヶ月 ¥2,200(税込)

3ヶ月   ¥1,800(税込)

1年    ¥1,400 (税込)       だけ。

(※自動更新なので金額変更や、辞めたい時など期間をリマインダーしてください。)

1ヶ月で本を一冊買ったぐらいの金額。

今までしぶっていたサブスク。

やっぱり早くやればよかったと後悔しかない。。。

続かない性質の私には、とりあえずお試しの意味も込めて3ヶ月でスタート。

普段の使い方

おすすめの問題とは?

これはとにかく苦手パートや、とにかく点数を稼ぎたいパートを選んで練習できるのがとってもいい!

AIの分析により選ばれているらしい。

しかも、全て解説付き!かなりの数の教材からの問題が出題される。

↓   下の写真は実際の画面です。画面真ん中にある赤枠のおすすめ問題がおすすめ❤︎

今までは、過去問を解いて答え合わせをしたら、間違った問題を一つ一つ調べたり、かなり面倒だったところ、一瞬で答えと、解説が見れるなんて本当にすごい!

気になるところをブックマークしたり、苦手な話の問題は過去の問題の部分ですぐに探せる。

個人的に好きなところは、英語を使って普段過ごしてない私にとっては、英語でのメールの書き方的はことは本当に触れる機会がない為、本当に勉強になる。

例えば、

To whom it may concern:

名前がわからない、沢山の方が関係し、担当者様とか、関係者の方への書き出しの文章。

こういうのって普段出くわす事がないので、見慣れる為に練習が必要だなって心底思う。

よくトイックは普段の英語じゃないって意見が多いけど、例えば定型分のような文章でも個人的には勉強になるので、今まで嫌だったので遠のいていたけど、まさかのパート6、パート7は少し好きになった笑

点数を稼ぎたいパート1では、音声の速さを1.2倍にして聞き取りの練習と、パート2も同じ速さで最初の喋り出しを聞き取るのに集中してます。

すごいところ

パート3、パート4は先読み機能もついている!

これもかなり感動。

実際にテストではアナウンスが流れる時間があるので、この時間に先の問題や、選択の答えに目を通す時間に当てる練習までできる。

時間勝負、集中力が決め手のTOEICでは、先読みの時間をどうやって使うかがキーになるので、これはとっても素敵な機能である。

模試試験の採点が一瞬で、解説が全てあるので、かなり効率的!

いつ、どう使ってる?

私の場合、とりあえず40分の目標設定にして、会社に行く時は電車の中でおすすめ問題からスタート。

何回か模試試験15分の一番短いのに挑戦したが、電車を乗る時間によるが、途中で集中が途切れてしまうとテストの結果に影響があるので、おすすめ問題をとにかくこなすことの専念してます。

家で落ち着いて時間確保ができるときに、模試テストをしています。

今のところ、まだ30問(約15分程度)と、50問(30分程度)しかやってないですが、パート7にくるとやはり時間が足らず、圧倒的な単語の理解が少ないのを実感しているのと、時間配分と問題の解き方も後々鍛えなくては、、、とのところです。

あとは、とにかく、毎日、コツコツ。これしかないです。

TOEIC®︎オンライン模試試験やりたい放題ってどんな感じ?

最初は、模試をやりたい放題って何か制限があるかと思っていましたが、本当に毎日でもできます笑

問題数を4つから選べます。

30問、50問、100問、200問。

それぞれパート1〜7までの問題が抜粋されて出題されます。ここでも、パート3、4の先読み機能もあり、試験と同じような時間配分をある程度調節ができるのもポイント高い。

続けられる理由

ゲーム感覚

ステージをクリアしていくように、できなかったり、ポイントが下がると悔しい気持ちで、上がるとやっぱり嬉しくなる!

可視化されていてやった時間、やっていない日などが明確

アプリを開くと最初の画面に、今週の目標時間・目標問題数とどのぐらいクリアできているか一発で見れるので、一人で勉強するにはモチベーション維持に役立つ。

↓ 下の写真は実際の画面です。やってない日もバレバレ笑

場所を選ばずすぐにできる

とにかく、本を開くよりもはるかにすぐに問題をスタートできる。隙間時間をうまく活用してとにかく英語に触れる時間を増やす事ができる!こんな時代にも感謝したくなるぐらい、勉強効率が良くなる。

まだ使いこなしていない機能

語彙レベル

総合と、TOEICのカテゴリーを選択ができて、その後おすすめの単語が10個出題され、それぞれ4択から選ぶ問題。しかもそれも、

英→日、日→英、音→日

から選択できる。今の時期は、私のようにankiを使用しなくても、このアプリだけでTOEICの単語の練習はかなりできると思う。

ニュース

まず、TOEICとは関係なく、英語に触れる事ができるし、普段のニュースが英語で読める。

ここでの機能は、音声での聞き取りの他に、

まず、S &Wトレーニングがある。

記事をダウンロードしてオフラインでもできるようになっていて、

音読機能、リピーティング機能、ディクテーションができます!

他にも、選んだ記事に出てくる単語も一気に見れる単語一覧のボタンもあり、単語は、音声が一つ一つ付いているのが個人的には便利で好きな部分です。

ここの機能はまだ試しで一通り確認しただけなので、また全然使いこなせておりません!

デメリット

今のところ見つかりません。

あえて言えるとすると、もし車生活をしている人だったら、電車で移動の人より時間を費やすのは難しいかもと思いました。もちろん音声時間にすればOKですが。

まとめ

とにかくまだ3週間弱ですが、機能あり過ぎて使いこなせていないのが残念ですが、

今のところ一通り機能を確認した結果2つに集中しています。

①おすすめの問題  ②TOEIC®︎オンライン模試試験で、大満足!

模試試験はまだ15分と30分しか試せていません。。。

あとは、結果につなげる為、試験に慣れる事、知らない単語を慣れる事、スコアが上がるようとりあえず3ヶ月続けてみます。

個人的には、かなり痒いところに手が届く、最強の味方になると思います。

迷っている方のご参考になれば幸いです。

この制度、

7日間無料お試し期間があって、私はかなり昔に試していましたが、その時はまだTOEICの問題の流れとか、全くよくわかっていなく、その時7日間のお試し期間の間に、ほとんど問題とかやらなかったのです。

毎回こんな感じの人生ですが、本当に必要な時に課金がおすすめです。

それ以外は、持っている書籍と、無料の音声部分でも十分価値あります。

→→→  abceed 

 

タイトルとURLをコピーしました