英語学習 ankiアプリ【英語単語学習に使用中レビュー】 レアジョブの英会話レッスンを休会し、再度単語に集中して一旦練習方法を変えようとankiアプリを再開。今は連続2ヶ月が経ち、とにかく単語覚えるのって苦手。だけどやるしかない。絶対に避けては通れない単語の勉強。もちろん単語だけをひたすら暗記って... 2021.03.02 英語学習
英語学習 レアジョブオンライン英会話【1年継続体験談】 オンライン英会話 レアジョブを始めて1年以上が経ちました。もちろん個人、個人での色々な意見があると思うが、私の場合、1年やってみて、単語量、読むスピードが早くなった。英語に慣れた。レアジョブを選んだ理由、どんな内容の授業で、どんな人に向いて... 2020.12.20 英語学習
お金・お得・健康 肌のたるみ【2020年版スキンケアだけでも変わる】 肌のたるみ。年齢と共に気になり、30代後半になると、美容皮膚科でのお手入れも一度は脳裏をよぎる時があると思います。私は、30代の初めの時、約1年程、人生でお肌のケアを一番していなかった時期がありました。なぜなら、ただただ余裕がなかった。気持... 2020.10.06 お金・お得・健康
海外生活 ワーホリで初めての海外生活【現地で使える英語フレーズ初心者編】 私と同じように初めての海外生活はワーキングホリデー制度を使っていく人が多いと思いますが、私は本当に行って良かったと心から言えます。理由は、色々な人に出会って、色々な部分で成長できるとっても貴重な環境と体験になるから。日本人だけでも沢山の人に... 2020.09.13 海外生活
お金・お得・健康 敏感肌のケアおすすめ【すぐに使える対処法4つ】 いつになってもお肌の悩みって尽きない。今はマスクの時代になり、ニキビに吹き出物がマスクのつけているラインを中心にできるできる。。。時代が変わるのと共に、肌の悩みも変わっていく。他には、マスクの着用を考え目元の化粧は念入りに、リップとチークの... 2020.09.12 お金・お得・健康
海外生活 ワーキングホリデーを充実させる必要準備4つ【失敗談からの学び】 20代前半の時、海外旅行に行っては現地に住んでいた日本人の人にどうやってここに住んでいるのか?とにかく聞いてみたり、運よく現地の人と一緒にご飯を食べに行けたことも!そこでは色々な方法を聞いた。その中の一つに、30歳までなら決められた国に約1... 2020.09.01 海外生活
お金・お得・健康 【2020年】スキンセラピストが教えるニキビケア方法3つとは マスク時代が始まり、ニキビとの向き合い方・なるべく出来ないようにするには普段している事の中で改善や、悪化を防ぐ事が出来ます。諦めずまずは正しいスキンケアの方法を知りましょう。 2020.08.24 お金・お得・健康
プロフィール Toiはどんな人? アラフォーセラピストの再度海外生活を目指しながら、出来るだけ自分らしく生活できるように沢山の選択と体験、失敗があると思います。特に失敗部分は私と同じような人のお役に少しでも立てたら嬉しいです。 2020.08.13 プロフィール